三木市合唱連盟
トップページ > 三木市合唱連盟
三木市合唱連盟は、合唱を通じ音楽文化の向上と団体相互の交流をはかり、明るい町づくりを目指し、昭和53年10月に結成しました。
加盟団体は現在16団体になり、三木市内の小中学校と一般の合唱団体で構成されています。
毎年10月に“ふれあいサウンドメモリー”三木市民合唱祭と銘打って、三木市文化会館大ホールにおいて演奏会を行っています。
また、“東はりまコーラス大会”への参加など、他の地域との交流もおこなっています。
第43回三木市民合唱祭 プチ情報 2022/09/23
|
開催にあたってのプチ情報
新型コロナウイルス感染症がまだまだ収まらない中での開催となりますが、 出演者、お客様が、安全に合唱を楽しんでいただけますよう、現在対策を協議しております。
出演者は、一般社団法人全日本合唱連盟によるガイドライン以上の対策 など お客様は、一席空けての座席対応 など
|
|
第43回三木市民合唱祭 2022/06/21
|
3年ぶりとなる開催を目指し準備を進めております
令和4年10月30日(日)
三木市文化会館 大ホールにて開催
|
|
新たな団が加入されました 2022/06/20
|
今年度より新たな団が加入されました
月が丘コールアファット
|
|
安心して歌を歌おう 2022/06/10
|
|
三木市在住の「又吉優香」さんが飛び入り参加してくださいました。
|
|
安心して歌を歌おう 2022/06/10
|
|
3回目 5月22日終了しました
新型コロナウイルス感染症の影響により、大きな声が出せない今、三木市合唱連盟として少しでも以前のように大きな声で歌っていただきたいと企画しました。 昨年も企画し準備を進めておりましたが、緊急事態宣言などにより開催が困難な状況になり、今年に入り3回開催させていただきました。 この度は、これをもち終了とさせていただきますが、三木市合唱連盟は三木市の文化発展の為にこれからも発信を続けていきたいと思っております。
|
|